双極性障害(躁うつ病)とは

うつ病だと思いながらも、極端に調子がよくなって活発になる時期がある場合は、双極性障害(躁うつ病)かもしれません。
双極性障害では、ハイテンションで活動的な躁状態と、憂うつで無気力なうつ状態を繰り返します。
躁状態になると、眠らなくても活発に活動する、次々にアイデアが浮かぶ、自分が偉大な人間だと感じられる、 大きな買い物やギャンブルなどで散財するといったことがみられます。
躁状態ではとても気分がよいので、本人には病気の自覚がありません。 そのため、うつ状態では病院に行くのですが、躁状態のときには治療を受けないことがよくあります。
しかし、うつ病だけの治療では双極性障害を悪化させてしまうことがあります。 周りの人が気づいて早めに治療を開始することが望まれます。
「双極性障害」はかつて「躁うつ病」といわれていました。 そのこともあってうつ病の一種と誤解されがちでしたが、実はこの二つは異なる病気で、治療も異なります。
躁とうつの症状が現れる間隔は数ヶ月だったり数年だったりいろいろです。 躁状態から突然うつ状態へと切り替わることもあります。 うつ状態しか経験したことがないと思っていても、病気とは思えないようなごく軽い躁状態を何度も経験していた、ということもあります。
一般に、躁状態の期間よりもうつ状態の期間のほうが長く続く傾向があります。 こうした躁とうつの繰り返しを治療せずに放置していると、だんだん再発の周期が短くなっていきます。

双極性障害のサイン・症状

躁状態のサイン
  • 寝なくても元気で活動を続けられる
  • 人の意見に耳を貸さない
  • 話し続ける
  • 次々にアイデアが出てくるがそれらを組み立てて最後までやり遂げることができない
  • 根拠のない自信に満ちあふれる
  • 買い物やギャンブルに莫大な金額をつぎ込む
  • 初対面の人にやたらと声をかける
  • 性的に奔放になる
うつ状態のサイン
うつ病の項参照
(参照:厚生労働省「みんなのメンタルヘルス」)

お問い合わせ

医療相談室直通・・・・・042-391-3045

月~土 9:00~17:00 (年末年始・日曜日・祝日は除く)

つながりにくい場合・・・・042-391-3035(代表)