三恵病院の教育プログラムについて
- 
月に1〜2回の集合研修と、年に2回の症例発表会を行なっています。
精神科が初めての方も、看護の資格を取りたての方も、 じっくりと学ぶことができます。
 
研修内容
- 
- 精神保健福祉法について
 - 個人情報保護法について
 - 統合失調症とは
 - 統合失調症者の看護
 - 精神科薬物療法について
 - 認知症と認知症者の看護
 - 気分障害(うつ病)について
 - 地域での生活と、生活を支える援助
 
 - 
- 精神科リハビリテーション:デイケアってどんなところ?
 - 社会資源:医療券・合併症ルートについて
 - リスクマネジメント
 - 感染防止対策について
 - 行動制限時の手続きと手順
 - 暴力防止対策プログラム
 - ふまねっと運動をやってみよう!
 - 介護する側もされる側も楽な、効果的な体の使い方